なんかよく眠った・・・【イノセント・エイジ】ダン・フォーゲルバーグ
なかなか眠れない夜はたいていi-Podでずっと音楽を聴いている。今朝は5時辺りまで起きていたかな?
で、その後眠りに落ちて目が覚めたら10時50分。何とも不規則でだらしない生活をおくっているのだが、土曜日はたいてい女房の送り迎えがない分、朝早起きしないですむのでこういう寝坊が許される。
というか、一週間の睡眠不足を土曜日に取り戻すという感じ・・・。
これが、俺にとっては幸せな時間なのだ。
で、遅めの朝食兼昼飯を済ませたあとは、特に用事がないと音楽を聴く・・・。
今朝の気分に合っていたのがコレ。81年リリースの二枚組。
このてのウエストコーストあるいはシンガー・ソングライターもので二枚組というのは珍しいが、この当時のダン・フォーゲルバーグは創作意欲が相当高まっていたのだろう。
特別大ヒットしたというアーティストでもないのに、こうした大作を作れたということは、レコード会社も結構期待していたという証拠!!
ダンも亡くなってから相当経つんだな。
こういうアルバムを聴きながら、体を徐々に覚醒させていく。明日はバンドの初セッション。ビートルズ初期の曲2曲を練習しておかなくちゃ!!
で、その後眠りに落ちて目が覚めたら10時50分。何とも不規則でだらしない生活をおくっているのだが、土曜日はたいてい女房の送り迎えがない分、朝早起きしないですむのでこういう寝坊が許される。
というか、一週間の睡眠不足を土曜日に取り戻すという感じ・・・。
これが、俺にとっては幸せな時間なのだ。
で、遅めの朝食兼昼飯を済ませたあとは、特に用事がないと音楽を聴く・・・。
今朝の気分に合っていたのがコレ。81年リリースの二枚組。
このてのウエストコーストあるいはシンガー・ソングライターもので二枚組というのは珍しいが、この当時のダン・フォーゲルバーグは創作意欲が相当高まっていたのだろう。
特別大ヒットしたというアーティストでもないのに、こうした大作を作れたということは、レコード会社も結構期待していたという証拠!!
ダンも亡くなってから相当経つんだな。
こういうアルバムを聴きながら、体を徐々に覚醒させていく。明日はバンドの初セッション。ビートルズ初期の曲2曲を練習しておかなくちゃ!!
この記事へのコメント